メニュー
閉じる

小松市龍助町こども歌舞伎公演inイオンモール新小松

イベント

 観覧無料 

イオンモール de 歌舞伎

小松市龍助町

こども歌舞伎公演
  inイオンモール新小松
────────────
<演目>
玩辞楼十二曲の内_義士外伝_土屋主税
がんじろうじゅうにきょくのうち  ぎしがいでん つちやちから

<あらすじ>
"土屋主税"は赤穂浪士討ち入りにまつわる忠臣蔵のサイドストーリー。
一場は吉良邸討ち入り前日。浪士の一人大高源吾は俳句の師匠宝井其角の家を訪れる。討ち入りの計画は口外厳禁のため、西国の大名に召し抱えられたと別れを告げる。そこへやって来た其角の弟子落合重蔵は大高が仕官することを聞くと怒り、足蹴にする。大高は本心を打ち明けられないまま立ち去ろうとするが、其角はこのまま別れるのは心残りと「年の瀬や水の流れも人の身も」と上の句を詠みかける。それに対して大高は「明日待たるるその宝船」と下の句を詠み返し、宝井邸を後にする。 二場は吉良邸隣の土屋邸。其角は、大高の妹で腰元お園の暇がほしいと願い出る。訳を問う土屋に、其角邸でのいきさつを語る。 大高の詠んだ句「明日待たるるその宝船」の真意に気づく土屋。それをよそにお園は兄を情けなく思い自害を図ろうとする。ちょうどその時、山鹿流の陣太鼓が鳴り響き、一同は赤穂浪士が討ち入ったことを知る。喜びに沸く土屋邸へ、大高は主君の無念を晴らした報告に訪れる。其角やお園に今生の別れを告げ、浅野家の菩提寺へと立ち去る。その大高を見届け、土屋は浅野公への思いを馳せるのであった。

日程 2025/05/05 (月)
時間 ・13:00~
・15:00~(予定)
場所 1F 祭広場

2025/03/01掲載


文字サイズ
縮小
標準
拡大
出店をご検討の方へ
出店をご検討の方へ
各専門店へのお問い合わせ
各専門店へのお問い合わせ
フロアガイド
フロアガイド
無料シャトルバスのご案内
無料シャトルバスのご案内
イベントスペースのご案内
イベントスペースのご案内
観光バス・ツアーのお申し込みについて
観光バス・ツアーのお申し込みについて
おトクにお買物/カード・クーポン
おトクにお買物/カード・クーポン
グルメガイド
グルメガイド
イオンシネマ
イオンシネマ
スタッフ募集0622~
スタッフ募集0622~
NEWSHOP2
NEWSHOP2
イオン同友店会
イオン同友店会
イオンカード会員募集中
イオンカード会員募集中
誕生月占い4月
誕生月占い4月
イオンスタイル新小松
イオンスタイル新小松
Tax-free Shop<免税対象店舗>
Tax-free Shop<免税対象店舗>
モールメディアのご案内
モールメディアのご案内
イオンモール株式会社 株主優待
イオンモール株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待
ミャンマー大地震緊急支援募金
ミャンマー大地震緊急支援募金